内原野焼(高知)

木灰やワラ灰の釉薬が生む、
温かで素朴な風合い

生涯を添い遂げるマグ 内原野焼 陽和工房

内原野焼(高知)

約200年の伝統を受け継ぐ内原野焼。陽和工房の西邨出(にしむら いづる)氏が手がけたマグは、木灰やワラ灰を原料にした釉薬が生む、温かみのある素朴な風合いと端正な造形が特徴です。内原野焼の伝統を守りながらも、現代の暮らしに上質に寄り添うマグです。「卯の花(うのはな)」「白茶(しらちゃ)」「群青(ぐんじょう)」の3種の釉薬を使用し製作しました。
9 件の結果
9 件の結果

カテゴリから選ぶ

価格から選ぶ

職人から選ぶ

販売タイプ

商品タイプ

個数